動物で癒される!和歌山県のおすすめ動物園&水族館♡
動物で癒される!和歌山県のおすすめ動物園&水族館♡
子供から大人まで人気のある動物たち!旅行で動物園や水族館に行く人も多いと思います。ここでは、和歌山県内のおすすめ動物園&水族館を3つ紹介します!
白浜町:アドベンチャーワールド
“パンダ”と聞いてピンとくる方も多いかと思いますが、和歌山県内最大の動物園といえばこの「アドベンチャーワールド」。
パンダの飼育数が日本一の動物園としても有名ですが、このアドベンチャーワールドでは現在、ブリーディングセンター、パンダラブという2つのエリアでみることができます。
またパンダ以外にも定番のライオンやキリン、寒い地域の動物であるホッキョクグマやペンギンまでたくさんの動物たちを見ることができ、一日中いても飽きません。
園内はとても広くすべての動物を見るとなると時間がかかるので、午前中から時間に余裕をもって行くことをおすすめします。
帰りにはアドベンチャーワールドオリジナルのパンダグッズや動物グルメもあるのでチェックをお忘れなく♪
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
●電話番号:0570-06-4481(ナビダイヤル)
●営業時間:9:00~17:00(GWや夏休み期間夜間延長、季節により変動あり)
●料金:入園券 大人4,500円、中高生3,500円、小学生以下2,500円、シニア4,000円
(2日間入場券もあり、詳しくはホームページをご確認ください。)
アドベンチャーワールド 公式ホームページ
http://www.aws-s.com/
串本町:串本海中動物園
海沿いの自然豊かな町、串本町にある串本海中動物園。串本町の暖かい海を利用した水族館で、熱帯魚や世界最北のテーブルサンゴ(クシハダミドリイシ)などのサンゴが広がる光景を見ることができます。
この水族館は串本町の海に住む生き物を展示していますが、その種類は約500種・5000点とその数はかなり豊富です。水中トンネルなど大きな水槽でダイナミックに泳ぐ魚たちを見ることができ、楽しめること間違いなし!
●住所:和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
●電話番号:0735-62-1122
●営業時間:9:00~16:30
●料金:入場券 大人1,500円、中・小学生700円、幼児(3歳以下)200円
(その他の施設との共通券もあります。詳しくはホームページをご確認ください。)
串本海中動物園 公式ホームページ
http://www.kushimoto.co.jp/
太地町:太地町立くじらの博物館
昔、捕鯨が盛んにおこなわれていた太地町。そんなクジラの町では、博物館でくじらを見ることができます。
この博物館ではクジラの生態やクジラと人のかかわり方といった文化的な資料を見ることができ、また太地町近海にすむクジラやイルカのショーを楽しむこともできます。
また、日本では珍しいイルカとのふれあい体験ができる施設でもあり、餌やりやイルカのトレーナー体験はもちろんのこと、カヤックで実際にイルカの近くに行き触ることができたり、水中でイルカと一緒に泳ぐなどのイベントも行っています。
クジラ好きはもちろんのこと、イルカ好きにもたまらない、一度は行ってみたい博物館です!
●住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934−2
●電話番号:0735-59-2400
●営業時間:8:30~17:00
●料金:入場券 大人1,500円、中・小学生800円、幼児(3歳以下)無料
(太地くじら浜公園との共通券)
太地町立くじらの博物館 公式ホームページ
http://www.kujirakan.jp/