和歌山旅行の予算はいくらくらい?

和歌山県までの交通費
和歌山県までの交通費は、出発地点また、交通手段によっても大きく異なります。
<飛行機>
●東京(羽田) → 和歌山南紀白浜空港
(日本航空) 片道10,000円 ~ 33,000円
●北海道(新千歳) → 関西国際空港
(全日空) 片道11,000円 ~ 27,000円
(ピーチ) 片道5,000円 ~ 30,000円
●福岡 → 関西国際空港
(全日空) 片道7,500円 ~ 25,000円
(ピーチ) 片道4,000円 ~ 13,000円
飛行機に関しては、LCCの利用や早期割などのサービスを利用することによって比較的安く抑えられます。
しかしながら、ゴールデンウイーク中やお盆休みなど込み合う期間はLCCでも料金が高くなる傾向があるので、旅行が決まり次第早めに予約するほうがよいでしょう。
<新幹線・鉄道>
●名古屋 → JR和歌山駅
(新幹線のぞみ) 片道8,700円
●難波 → JR和歌山駅
(特急サザン) 片道920円(自由席)
●新大阪 → JR白浜駅
(特急くろしお) 片道5,600円
●青春18きっぷ
片道11,850円(5回分)
和歌山県内は和歌山市、白浜町、新宮など海沿いに鉄道が走っており、名古屋や大阪などからでは日帰りでも十分楽しむことができます。
毎年、春・夏・冬休み期間中に発売される青年18きっぷを使って各所を回るのもいい旅行になりそうです。
<車(高速料金)>
●大阪市内 → 和歌山市内 約3,200円
●京都市内 → 和歌山市内 約3,500円
山間部などは車移動のほうがらくなので、車での旅行もおすすめです。また人数によっては電車よりも交通費は安くなるので、家族旅行などは車がよいかもしれません。
和歌山県内での交通費
和歌山県内の移動では以下のような買う通費がかかってきます。
<鉄道>
●和歌山駅 → 白浜駅(特急くろしお) 片道3,869円
●和歌山駅 → 新宮駅(特急くろしお) 片道6,130円
●白浜駅 → 新宮駅(特急くろしお) 片道3,150円
<バス>
●和歌山市内一日フリー乗車券 大人券1,000円・小児券500円
●白浜町一日乗車券 大人券1,100円・小児券550円
●白浜駅前 → アドベンチャーワールド 片道300円
●田辺駅前 → 熊野古道(近露) 片道1,380円
<レンタカー>
●1日レンタル 5,000円~10,000円
公共交通機関を使う場合は乗る回数にもよりますが、必要に応じてバスの一日乗車券を活用してみるとよいでしょう!
また人数や観光地によってはレンタカーを使ったほうが、安く済み、移動も快適になります。
宿泊費
日数が長くなれば、旅行費の大部分を占めてくる宿泊費ですが、平均的な金額は以下のようになります。
●カプセルホテル :3,000円 ~ 5000円
●ビジネスホテル :3,000円 ~ 10,000円
●スタンダード :5000円 ~ 15,000円
●ハイクラス :15,000円 ~
和歌山県内は温泉地も多く、温泉旅館などに泊まる際は一泊二食付きでおおよそ15,000円ほどかかります。
なるべく安く抑えたいという人は、民宿やビジネスホテルなどを利用すれば一泊5,000円以下に抑えることも可能です。
施設利用料
和歌山県の人気スポットを3つ挙げてみました。料金は以下の通りです。
●和歌山城
大人410円・子供200円
●ポルトヨーロッパ
大人:1,400円(前売り券は1,200円)
子供:800円(前売り券は700円)
●アドベンチャーワールド
大人(18歳以上)4,100円
セニア(65歳以上)3,700円
中人(中学生・高校生 ※12歳~17歳)3,300円
小人(幼児・小学生 ※4歳~11歳)2,500円
施設によっては、シニア割、学割など以外に旅行雑誌についているクーポン券やJAL会員割引などを受けられるところもあるので忘れずに準備しておきましょう!
コミコミツアー代金
最近ではツアーもとても格安なものがたくさんあり、自分で飛行機とホテルを予約するよりも安いツアープランが増えてきました。今回は気になる3つのプランを挙げてみました。
旅行プランを細かく立てる時間がない!そもそも計画を立てるのが苦手という人にもおすすめです。
●羽田発 JALでいくフリーステイ白浜3日間 45,300円 ~ 103,300円
https://nippon.his-j.com/tour_detail/TK-FOJ1919-WNK3/leave_date/
旅行中は自由行動。朝食付きの白浜にある6つのホテルから宿泊先を選択可能!
●首都圏発 熊野古道・熊野三山をめぐる3日間 65,900円 ~ 99,900円
https://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_baitai=923&p_course_no2=29185&p_baitai_web=S4306&link_id=cQtL2#_ga=2.235772673.181263938.1555700523-2092259312.1555700523
Aランク以上のホテル確定。朝食:2回/昼食:1回/夕食:2回がついて、熊野古道・熊野三山について3日間じっくり学べるツアー。
●首都圏発 熊野古道・熊野三山、川湯温泉宿に宿泊の2日間 49,900円 ~ 60,900円
https://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_baitai=923&p_course_no2=29166&p_baitai_web=S4306&link_id=cQtL4#_ga=2.70621840.181263938.1555700523-2092259312.1555700523
川湯温泉のあるAランク以上のホテル確定。昼食、夕食、次の日の朝食もすべてついて、添乗員さんが熊野古道・熊野三山の名所を案内してくれます!
食費
和歌山ラーメンやとれとれ市場などで味わえる新鮮な魚介類!お店によって値段はまちまちですが、平均的な値段は以下のようになっています。
●和歌山ラーメン 約800円
●マグロ丼 約13,000円
●日高のクエ料理 約10,000円
懐石料理や市場以外での魚介類の料理はそこそこお金がかかりますが、ネットなどでお店を調べると、格安で提供しているお店もたくさんあります。
総額でいくら?
和歌山旅行で必要な費用はおおよそまとめましたが、では総額だといくらぐらいになるかというと・・・
東京出発の場合…
●1泊2日 25,000円~50,000円
●2泊3日 35,000円~70,000円
●3泊以上 45,000円~10,000円
費用の大きなカギは交通費と宿泊費。交通手段の選択や宿泊場所によって大きく異なります。
自分のポケットマネーと相談しながら旅行計画を立てましょう!
※ 金額は2019年4月に調べたものです。